加温加湿器とは

加温加湿器の使用の
目的

加温加湿器とは、気管挿管による人工呼吸療法(IPPV)や非侵襲的陽圧換気量法(NPPV)、ハイフローセラピー(HFT)などの呼吸管理において、 ガスを加温・加湿する医療機器です。
加温加湿器は、吸気ガスを加温・加湿することによって、分泌物を正常に保つことを目的に使用されます。乾燥したもしくは加湿が不足した吸気ガスを 患者に送気すると気道からの不感蒸泄が増大することによって、分泌物の乾燥・固形化、線毛運動の低下もしくは停止、 気道粘膜の損傷による肺傷害、気管チューブの閉塞など様々な合併症を生じます。
適切な加温加湿器の選定と設定により、これらの合併症を防ぎ、呼吸療法からの早期ウィーニングに効果を発揮します。
IPPVでは、人工鼻が使用されることもありますが、加温加湿器と比較して生理的な温度・湿度に達しないため使用する症例を選びますが、 加温加湿器は、生理的な温度・湿度の状態に近づける制御ができるため、使用する症例を選ぶことは無く、 急性期から慢性期、在宅医療など幅広く使用できます。


加温加湿器の用途

加温加湿器の用途を紹介します。

人工呼吸器用加温加湿器

人工呼吸療法には、IPPVとNPPVがあります。IPPVでは、気管チューブを挿入して呼吸管理を行いますが、 人の持つ高性能な加温・加湿機能を失うことになります。病院等の施設では配管から供給される酸素および空気を用いて 人工呼吸器を呼吸管理が行われますが、このガスにはほとんど水分が含まれていません。 気管挿管によって、人の持つ高性能な加温・加湿機構がバイパスされ、気管分岐部はドライガスによって暴露され、 気化熱によって水分と熱を奪い、分泌物が硬化するなどの悪影響が生じます。 よって、この加温・加湿機能を代行するのが加温加湿器になります。
NPPVでは、マスクによって換気が行われるため、人の持つ高性能な加温・加湿機能は失われませんが、 鼻や口および上気道に多量のガスが吹き付けられ、気化熱と言う形で水分が奪われるため、 口腔内の乾燥化によりマスクの装着を拒否されることや分泌物の硬化、喉頭刺激による咳嗽などが起こり、 治療を継続することができなくなります。 NPPVは、人工呼吸器の制御上、人工鼻を使用することはできません。したがって、NPPVにおいても加温加湿器は必須のアイテムになります。

ハイフローセラピー用加温加湿器

ハイフローセラピーにおける加温加湿器は必須のアイテムです。
ハイフローセラピーは1回換気量を超える多量のガスを経鼻カニューレに持続的に送気されます。 加温・加湿を行わずに多量のガスを送気した場合、鼻粘膜刺激が強く、経鼻カニューレを継続的に装着することはできません。 ハイフローセラピーと言う治療を可能にしているのは、加温・加湿による鼻粘膜刺激を軽減できるというのが最大の効果です。
この加温・加湿によって、分泌物が固形化し排痰しにくい病態の患者では、ハイフローセラピーによって送気されるガスによる気化熱を防ぎ、 線毛運動の正常化と分泌物の固形化を防ぐことにも役立ちます。


加温加湿器を使用する
メリット

IPPVでは、人工鼻を使用する場合と加温加湿器を使用する場合があります。
人工鼻は、呼吸器回路がシンプルで加温加湿器の故障などのトラブルがないことなどのメリットはあります。 しかし、人工鼻で作ることのできる吸気ガスの絶対湿度は30~33㎎/L、であり、生理的な加温・加湿レベルを維持することができません。 よって、分泌物が多い症例や長期的な人工呼吸管理では加温加湿器を使用することがプロトコールで示されています。 人工呼吸管理中において分泌物管理を正常な状態に保つ、もしくは近づけて排痰できるように保つことは重要です。 加温加湿器では、絶対湿度を44㎎/Lの生理的な加温・加湿状態に近づけた制御ができることから、 人工鼻では正常な分泌物管理ができない症例では加温加湿器を使用することが必要です。加温加湿器を使用することで、 良好な排痰を促すことで人工呼吸管理の早期ウィーニングに繋がることにも繋がります。
カフ無しの気管カニューレを使用する新生児・小児では、リークによって人工鼻の効果が得られないため、加温加湿器の使用は必須になります。
IPPVの呼吸管理では、症例を選ぶことなく加温加湿器を使用することで、良好な分泌物管理が行うことができます。
“分泌物管理無くして呼吸管理無し“です。


加温加湿器の構造と
加温加湿の方法

現在の加温加湿器の主流がパスオーバー方式の加温加湿器です。また、加温加湿チャンバーの出口の温度と口元温度の2か所の温度を測定し、 加温加湿チャンバーの水温と吸気回路に挿入されたヒーターワイヤーの温度を調節するデュアルサーボ方式の加温加湿器です。
加温加湿器は、加温加湿チャンバーの滅菌蒸留水(注射用水)を加温加湿チャンバーの底にあるヒーターで温めて、水蒸気を発生させます。 送気されたガスは加温加湿チャンバーの水面を通過する際に、この水蒸気を取り込み、通常、37℃・相対湿度100%・絶対湿度44㎎/Lにします。 しかし、加温・加湿された送気ガスは吸気回路を通過する際に、外気や周囲環境によって冷やされてしまい、 温度低下と水分ドロップ(絶対湿度の低下)が起こります。 これを防ぐために、吸気回路内に挿入されたヒーターワイヤーを温めることで、結露を防ぎ、 絶対湿度を維持したまま患者にその水分を届けるというのが加温加湿器の役割であり、制御になります。


加温加湿器の基礎知識

加温加湿器に関する
基礎知識を紹介いたします。


加温加湿器に関するよくある質問

加温加湿器に関する
よくある質問を紹介いたします。


人工呼吸器用加温加湿器を
導入検討中の皆様へ

レンタルサービス

お気軽にご相談ください

電話番号:048-242-0333

加温加湿器.comは、医療関係者向けの加温加湿器に関する専門情報サイトです。特に人工呼吸器用加温加湿器とハイフローセラピー用加温加湿器に関する基礎知識から応用知識まで、より深くご理解頂く為のお役立情報をお届けします。